笠鉾や亀蛇見てきました!

受付スタッフ

2017年11月24日 18:30

こんばんは 宇土シティ教室です!

昨日は勤労感謝の日でしたが、皆さんどんな風に過ごされましたか?

私は、昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された八代の妙見祭に行ってきました。
獅子や笠鉾、妙見神が海を渡る際に乗ってきたとされる亀蛇の演舞があり、とても興味深いものでした。
行列を見ながら歩き、けっこうな運動にもなりました。ほんとにたくさんの人でしたよ。





【大谷楽器宇土シティ教室の案内】



住所 宇土市善道寺町95-2F (宇土シティ内)
TEL 0964-23-6335
FAX 0964-23-6337

宇土市県道14号線沿いにあるショッピングモール「宇土シティモール2F」に
大谷楽器宇土シティ教室があります。
1歳児さんからのコースもあるヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室、ピアノ・
エレクトーン・ギター・サックス・二胡などの個人レッスンも行っております。
ダンス室では、バレエ・ヒップホップダンスとお子様から大人の方まで楽しんで
いただけるコース満載です。お買物の際にお気軽にお立ち寄り下さい。


★【大谷楽器リンク集】


■大谷楽器ホームページ


■大谷楽器上通店♪楽器のブログ♪

■大谷楽器教室のブログ
■大谷楽器 音楽はじめるならここ!!

■大谷楽器天神教室 二胡Shop心響

■大谷楽器 ピアノタウン熊本

関連記事